和歌山県内の縁結び神社
5件の縁結び神社が見つかりました。
淡嶋神社
少彦名命・大己貴命・息長足姫命その昔、瀬戸の海で嵐に遭った船が神のお告げ通り進むと、少彦名命と大己貴命が祀られた友ヶ島に辿り着きました。その後、島ではご不自由だろうと、対岸に社殿を建立したのが淡嶋神社の始まりと伝わります。少彦名命は医療の神といわれ、女性の安産・子授け、病気回復にご神徳...〒640-0103 和歌山県和歌山市加太116日前神宮・国縣神宮
日前大神・國懸大神同一境内に、二社の大社が並んでいます。日前國懸大神は良縁を結び、結婚の徳を授け、家内安全の御利益を賜るとされています。また朝廷が神階を、古くから多くの人びとに深く信仰されています。たくさんのお守りを取りそろえており、「なかよし御守」は、カップルに、女の子を...〒640-8322 和歌山県和歌山市秋月365須賀神社
素盞鳴尊・櫛名田姫命平安時代に京都の八坂神社から勧請され、祇園御霊宮と称した須賀神社。土地の人から「御霊(ごりょう)さん」の名で親しまれる、県の指定文化財です。夫婦神である二柱を祀っており、縁結びにご神徳があるとされています。山車や獅子舞を楽しめる奉納行事の秋祭りは、競馬やや...〒645-0027 和歌山県日高郡みなべ町西本庄242熊野速玉大社
熊野速玉大神・熊の夫須美大神本宮大社、那智大社と共に、熊野三山に数えられ、全国に数千社とある熊野神社の総本宮です。境内には、平重盛が植えたと伝わる梛(なぎ)の大樹があります。梛の葉は、葉脈が縦にしかなく引っ張っても切れにくいことから、縁結びに御利益があるとされています。速玉大社では、...〒647-0081 和歌山県新宮市新宮1番地熊野那智大社
熊野夫須美大神・大己貴命滝籠もりや荒行など、修行僧の行場である那智48滝に囲まれた神仏霊場巡拝の道、和歌山三番。命の源である水が豊富に溢れる那智大滝を、古くから原住民は「神」として崇敬していたと伝わります。この滝は二の滝、三の滝とともに国指定名勝です。また、平重盛が手植えしたと伝...〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1