佐賀県内の縁結び神社
3件の縁結び神社が見つかりました。
男女神社
伊弉諾尊・伊弉冉尊創祀は不詳ですが、650年以前に創建されたと推定されています。古事記・日本書紀の中で初めて結婚をしたとされる、イザナギ・イザナミノミコトを御祭神に祀ります。縁結び、子授、安産、家内安全、夫婦円満、子育て、商売繁盛、病気平癒などに広く祈願されてきました。特に...〒840-0213 佐賀県佐賀市大和町大字久留間4980伊萬里神社
田道間守命伊万里川の流れを見おろす高台にある古社です。社殿は釘を一本も使わずに建立する、総木組建築の宮造。楼門横にそびえる2本の大楠は枝で結ばれており「むすびの大楠」と呼ばれています。これは神による「むすびの功徳」が現れたものだとされ、この落ち葉を祓い清めてお守りに...〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町83武雄神社
武内宿禰・武雄心命・仲哀天皇・神功皇后・応神天皇創祀は西暦8世紀頃とされる縁結び神社。現在の地へと移ったのは12世紀と言われています。境内にある「夫婦檜の木」が縁結びの地として知られており、男女の縁はもちろんのこと、人間関係、仕事、お金など、あらゆる縁を結び付けます。同境内の授与所で宝来鈴を求め、夫婦檜...〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335